2010FAIA WORLD CUP SOUTH AFRICA 3次予選

- 2008.02.06 W杯南アフリカ大会3次予選 日本×タイHome
- 2008.03.26 W杯南アフリカ大会3次予選 バーレーン×日本Away
- 2008.06.02 W杯南アフリカ大会3次予選 日本×オマーンHome
- 2008.06.07 W杯南アフリカ大会3次予選 オマーン×日本Away
- 2008.06.14 W杯南アフリカ大会3次予選 タイ×日本Away
- 2008.06.22 W杯南アフリカ大会3次予選 日本×バーレーンHome
- 2008.09.06 W杯南アフリカ大会最終予選 バーレーン×日本Away
- 2008.10.15 W杯南アフリカ大会最終予選 日本×ウズベキスタンHome
- 2008.11.19 W杯南アフリカ大会最終予選 カタール×日本Away
- W杯南アフリカ大会3次予選 日本×タイ 4-1勝利
- W杯南アフリカ大会3次予選 バーレーン×日本 0-1敗退
- W杯南アフリカ大会3次予選 日本×オマーン 3-0勝利
- W杯南アフリカ大会3次予選 オマーン×日本 1ー1
- W杯南アフリカ大会3次予選 タイ×日本 0-3勝利
- W杯南アフリカ大会3次予選 日本×バーレーン 1-0勝利
- W杯南アフリカ大会最終予選 バーレーン×日本 2-3勝利
- W杯南アフリカ大会最終予選 日本×ウズベキスタン 1-1
- W杯南アフリカ大会最終予選 カタール×日本 0-3勝利
タイ戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Home

得点・選手交代
得点4-1 遠藤 大久保 中澤 巻
山瀬→巻 後半23分
高原→播戸 後半36分
大久保→羽生
結果 4-1
イエロー
W杯アジア3次予選
岡田監督に変わってからのA代表、違うチームのような気がする…
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
岡田監督に変わってからのA代表、違うチームのような気がする…
オシム前監督は、連動性・パスを繋ぐことを求めていて、
簡単にシュート、ミドルなんて打つとイヤな 顔をしてましたよね?
自由な発想みたいな事を言ってるわりには、シュートまでの形に拘っているなっと思っていたの。
だから、ホントにシュート数が少なかったように思うの。
「え?!そこでも打たない?」ってイライラ…iraira..してたオシム前監督の頃の試合。
岡田監督に変わってからは違うチームのようだと感じるんですが??
こんなに監督によって違うの?っというのが、感想。
去年、すっごい暑いトコロだったり、この2試合とは状況が違うこともあるかな。。っ。
FIFAワールドカップ2010 アジア3次予選 グループ2(日本・タイ・バーレーン・オマーン)タイ戦!
山瀬がトップ下先発で、大久保・高原の2トップ。4バックで、1ボランチ。左右に憲剛と遠藤。
前回と同じく、デフェンスがいい感じ。高い位置でボールを奪い日本優勢で試合は進む。
山瀬・内田、どうでしたか?
FKで遠藤が直接ゴールを狙い先制点☆.。.:*・°
直後、ボランチ(啓太)の部分がぽっかり空いたトコロで、タイのミドルが決まった。。
すっごいシュートでしたね。
1ボランチのカバーは大丈夫?!ちょっと心配になった。。
タイのゴール直前のシーンは、遠藤のゴールのリプレイでわかんないんだけど。。
ちょっと、リプレイが多過ぎ。。試合見せてyo。。
やっとFWのゴールが決まった♪大久保のラッキーなゴール
そして、【利き手は頭】の巻の、お手本のような叩きつけるゴール!
利き手は頭’だって言っても…中盤での、あのヘディングはどうなの。。…巻おもしろい*^ ^*
後半、相手の緊張感(士気)が切れたのと同時に、日本側の緊張感も続かなかったような。。
[/expander_maker]

バーレーン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Away

得点・選手交代
得点1-0
山瀬→遠藤 後半11分
安田→山岸 後半27分
阿部→玉田 後半37分
結果 1-0で敗退
イエロー
W杯アジア3次予選
試合序盤、バーレーン、雑。。
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
バーレーン戦。。
試合開始早々、バーレーン、雑。。
でも、こうやっていてスパッとゴール決めちゃったりするんだろうな。
まずは、日本優勢だなぁと思っていると、0-1で敗退。。。
この試合、殆ど観れませんでした(>_<)
[/expander_maker]

オマーン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Home

得点・選手交代
得点3-0 中澤 大久保 中村(俊)
大久保→香川 後半27分
玉田→巻 後半34分
長友→今野 後半37分
結果 3-0で勝利
イエロー
W杯アジア3次予選
W杯3次予選 アウェーでバーレーンに敗れ、現在グループ2位。勝たなければ!
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
アウェーでバーレーンに敗れ、現在グループ2位。勝たなければ
前半早い時間に、日本、先制☆
CK、闘莉王がオトリになり、中澤ヘディングシュート☆.。.:*・゜
遠藤のボールもスッゴクいい!
闘莉王・中澤もいい!
今までは、セットプレーで点取れる気がしなかったけれど…
期待できる気が♪
飛び出した闘莉王に、俊輔がロングパス。
ヘッドで落とし、走り込んだ大久保のシュートで2点目!
後半開始早々、
相手の戦意を削ぐダメ押し点!
左側にDFを引き付けたところで、右足でシュート☆.。.:*・゜
確か…インタビューで右足シュートについて「フツーですよ」っと笑いながら答えてたけど、
あの、ゴール前には、右足でのセンタリングをミスってたよ(o^^o)
多くの人が、俊輔、右足ダメだなぁっと思った??
しかし、俊輔・松井、良かったですね。
闘莉王・中澤が上がった時のDFは大丈夫なのかなぁ。ちょっと心配。
ボランチの遠藤は頼れそうだけど。
鈴木って、外れてるけど…危うかった?
ゴール前、ボランチがぽっかり空いた場面が目に浮かぶ。
[/expander_maker]

オマーン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Away

得点・選手交代
得点1-1 遠藤
松井→山瀬 後半33分
内田→今野 92分
玉田→矢野 92分
結果 1-1
イエロー
W杯アジア3次予選
外出中…
『オマーン一点先制メール』
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
『オマーン一点先制メール』
しかし、逆転してくれるだろう。。
即帰宅!
帰りのバスの中で、同点ゴールが決まったらしいメール。
帰り着いて、すぐにTV【ON】♪
逆転の場面が観れるかも!
画面からは暑そうな光景。
しかし、そんなにバテてない??いい動きに見え、チャンスの場面がうかがえる。
玉田いい感じ、大久保激しい、内田が出てるじゃん!
そんな時に、大久保の・・・
あれは、ひどい。。
大久保、レッド。退場。そう、大久保って以前にも?!熱くなり過ぎる。
結果、1-1、グループ2位。
[/expander_maker]

タイ戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Away

得点・選手交代
得点0-3 闘莉王 中澤 中村(憲)
松井→矢野 後半25分
中村(俊)→中村(憲) 後半25分
香川→今野 後半37分
結果 0-3で勝利
イエロー
W杯3次予選Away
スポーツカフェにて観戦
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
予想は、ナン対ナン?」と言う6コさんに…
「4-1!」と答える。
ヒロお薦めの、松井や長谷部を、わっちに教え…
私は女性に人気だろう、玉田がお薦めだと言うと、わっちも「玉田は知ってるー」と
そうこうしてるうちに、
わっちは、「タイのキーパーがカッコいいと!!!」
オイオイ。。。
確かにね。。
前半、主導権を握った日本が優勢で…
ホラね、タイのキーパーが画面に映る機会が多い
確かに、かっこいい。
なかなか、日本のシュートが決まらない。
やっと、闘莉王、中澤のヘッドが決まる♪・・この分だと予想通り。。4点かなと思いながら…
DF二人の得点のみで、みなさん、FWの得点を観たいと思ったのでは?
玉田のゴールをみたい!
長谷部の活躍をみたい。
そこで、ヒロに「長谷部って、啓太戻ってきたら、居なくよね?」と聞く。
「阿部や…阿部、今、出ないのは怪我してるのかなぁ。トゥーリオも居るし。。」なんて話してると、
6コさんが横で驚いてる。良く知ってると。。だって、Jは知らないけれど、毎試合観てるし。
後半、タイに攻め込まれ、危うい場面も。
俊輔と交代したけ憲剛がボレーシュートを決める。
歓声が上がる♪やったぁ~☆
お店は小さくて…サッカー好きの常連さんばかり。みんなサッカーのコト良く知っていそうな。。
ゴールが決まった時はもちろん、『あぁ~~~』と残念な歓声も、心地いい
[/expander_maker]

バーレーン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Home

得点・選手交代
得点1-0 内田
佐藤→山瀬 後半19分
安田→今野 後半28分
本田→巻 後半35分
結果 1-0で勝利
イエロー
W杯アジア3次予選Home
よかった~☆勝って。
ゴールの瞬間、笑った方も多かったのでは?
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
よかった~☆勝って。
ゴールの瞬間、笑った方も多かったのでは?
時間がない。
何が何でも、一点欲しい日本。
MF本田を巻に代え、FWを3枚?!
終了間際…時間が無い。。闘莉王をトップ下に上げさせ、ボールを放り込むように指示。
上手くいかない。。闘莉王にボールを放り込む。。もう、ノータイム。。。
放り込む。。ダメ。。。
そう思っていると、内田のゴール前に放り込んだボールが…
ゴールキーパーと、合わせようとする巻の頭上を通り抜け
そのまま、ゴールネットを揺らした!
思わず、笑った☆
初ゴールの内田のガッツポーズをみたいけれど…
状況がわかってないのか、初ゴールなのにガッツポーズも笑顔もない内田。
めちゃ、ガッツポーズで喜んでる巻!
TVに映し出されるの、何故、巻のガッツポーズばかり?っと巻の熱い顔観ながら笑った。
内田、わかってないのかなぁ。。と思いながら。
試合内容は酷かったけれども、最後決まったし、面白かったので、良し☆☆
岡田監督への批判が多いけれど、この試合は岡田監督の采配勝ちだと、勝手に思ってる。
闘莉王を上げ、ボールを放り込ませなかったら、あのゴールはなかったと思うから。
ところで、今回、本田・安田がスタメン。
本田は足の速いトコを見せ付けた感じだが…
安田はあってはならないミスが・・今野に代わってからの方が左からの攻めが良かった。
ユーロの決勝Tがあってる。それを観ちゃうと、日本との差がありすぎ。。
あの距離でのシュート(ミドル)が打てなかったり、シュートのタイミングが遅かったり…
これで、最終予選勝ち残れるのだろうか。
[/expander_maker]

バーレーン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Away

得点・選手交代
得点2-3 中村(俊) 遠藤 中村(憲)
松井→中村(憲) 後半25分
阿部→佐藤 後半33分
長谷部→今野 後半39分
結果 2-3で勝利
イエロー
W杯アジア最終予選
6月、やっと日本が勝ったバーレーン戦。 相手は強豪と思いきや、
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
6月、やっと日本が勝ったバーレーン戦。
相手は強豪と思いきや、
カウンターは怖いけれど、日本ペースの試合。
玉田がファールを誘い、FK…遠藤か俊輔か…で、俊輔、素晴らしい~☆.。.:*・°
遠藤から俊輔へ、
俊輔がDFを交わしシュート!相手DFのハンドで、PK!遠藤のPKが決まる゚・*:.。.・
後半開始早々は、バーレーンに流れがあるも、
バーレーンに、イエロー累積で、一人退場となる。
バーレーン選手の疲れが見られ、動いてないバーレーン選手。士気も落ちてる。
玉田がドリブルで切り込むがゴールならず、
長谷部のフリーでのシュートはバーに跳ね返され、
そのこぼれ球を、達也がシュート、同じくクロスバー。。。
次々、日本がゴールを狙う。
後半、松井と交代で入った憲剛が、ミドルシュートを決める!
これで、日本は3-0!!バーレーンは一人少ない状態。勝利は誰もが確信した。
その直後!
勝ちを確信し、集中力が切れたところで…
1点を取られる。
そして、立て続けに…
バーレーンのゴール前へのロングパスを、
闘莉王がヘッドでクリアしようとしたのか、キーパーへのパスだったのか、オウンゴールとなる。
後半40分過ぎに2点を取られ、3-2となり、
バーレーンの最後のパワープレイが怖い。。。
なんとか、1点のリードを守りきった。
余裕で勝っていた試合だったのに、
3-0で、一人多い、勝利を確信した時、集中力が切れてしまった。
勝点と取れたが・・やっぱり、得失点差を考えると。。勿体無い。
今回、松井よかったですね~☆次は出れないけれど、次は大久保かなぁ。。 DF、俊輔、遠藤はいいし、やっぱり、憲剛もいい。 玉田、達也、動きますね。阿部の左はどうかな。。。駒野も好きなんだけど。
後半途中までは、それぞれの仕事ができていたんではないでしょうか。
[/expander_maker]

ウズベキスタン戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Home

得点・選手交代
得点1-1 玉田
大久保→岡崎 後半17分
香川→稲本 後半21分
玉田→興梠 後半36分
結果 1-1
イエロー
W杯アジア最終予選
高い位置でプレス掛けられ… 中盤以降、まったく攻撃させてくれないウズベキスタン。
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
高い位置でプレス掛けられ…
中盤以降、まったく攻撃させてくれないウズベキスタン。
先週のUAE戦の、日本の中盤の動きの良さは何だったのか。。
ウズベキスタンは、この最終予選2連敗で最下位のチーム。
ホームでの試合の日本、勝つべき試合だった。
動かない日本。動きが重い。
先制はウズベキスタン、日本なんとか一点を返すが、追加点は…ない。
日本の危なげなデフェンスに、相手に追加点がなかったことにホッとする有様。
バーレーン戦でもUAE戦でも「デフェンスに、前に前にという若さが出た」と言ってたと思うんだけど…
一点欲しいのはわかるけれど…
本当に、あれでいいんだろうか。。と疑問に思った。追加点を許すようなバタバタな感じ。。
左DFに阿部で、左香川だった。
色々試してた左、阿部でちょっと驚き。
この試合は得点力云々以前の問題でしたね。
俊輔にボールが集まる…俊輔もなんとか打開しようというような表情も、厳しい。
俊輔から、大久保へ…ダイレクトでゴール前へ、玉田がゴールへ押し込む。
前半40分、この時間までに大久保がボール触っていなかった気がするくらい、前線への攻撃がなかった。
この俊輔から大久保へのチャンスをゴールできたのが、ホント良かったと思えるくらいのゲーム内容でした。
結果は、1-1のドロー。
[/expander_maker]

カタール戦 / W杯南アフリカ大会3次予選Away

得点・選手交代
得点0-3 田中 玉田 闘莉王
田中→松井 後半26分
大久保→岡崎 後半41分
玉田→佐藤 後半47分
結果 0-3で勝利
イエロー
W杯アジア最終予選
左右に動き回った田中達也が先制点を
[expander_maker id=”1″ more=”続きを読む” less=”閉じる”]
左右に動き回った田中達也が先制点を
後半開始早々、長谷部からの玉田へ。玉田は、ダイレクトで・・2点目が決まる!
CKの場面、ショートコーナーを使った攻め、俊輔からのクロスを闘莉王が決める☆.。.:*・°
この3点を守りきり、3-0で勝利!!!
前線、高い位置からのプレッシャーで、カタールを0点で抑えた。
[/expander_maker]

W杯2010南アフリカ大会 最終予選・3次予選 結果
最終予選・グループA
- 1位オーストラリア
- 2位日本
3次予選
- 1位日本
- 2位バーレーン